トップページ > お宮参り
日の丸写真館へのお問い合わせ

お宮参り


わが子の健やかな成長を願う 「お宮参り」「お食い初め」

「お宮参り」とは、こどもが生まれて初めて産土神〔うぶすながみ〕に参詣しその土地の一員になったことを認めてもらい、こどもの健康と長寿を祈る行事です。初宮参りとも呼ばれています。

お宮参りは、生まれた子どもの長寿と健康を祈る行事で、男子は31日目、女子は33日目にその土地の守り神である産土神に参詣し、わが子の幸せを祈る儀式を行います。

 

しかし現在では、30日目くらいが参詣の日として選ばれています「食い初め」とは、生後100日目か200日目(地方によっては110日目)にこどもに初めてご飯を食べさせる祝いの行事です。

赤ちゃんにご飯を食べさせる日
食い初めは、「箸初め」「箸揃え」「真名〔まな〕初め」「百日〔ももか〕」などといい、生後初めて赤ちゃんにご飯を食べさせる祝いの行事です。歯が生えるほどに成長したことを喜び、こどもが一生食べるものに不自由しないように祈り、健やかな成長を願う儀式です。

 

撮影料金やプリント代に関しては下記を参考下さい。

ページのTOPへ

スタジオのご紹介